ボアアップZRの駆動系いじり、まずはVベルトを新品に変えました。
純正品です。
ベルトは行きつけのバイク屋さんで売ってもらいました。
3WF-17641-00 ¥3,000
ネット上で評判のよい、DAYTONAさんとこの強化ベルトは
送料込みだとこの値段を上回るので、いい買い物だと思ってます。
ところで、ヤマハサイトのパーツリストには「3VP-17641-00」と
載ってたので、「『3WF』なんですか?」と聞いてみると、「品番が変わってきてて」という話。
家に帰ってNTBさんのとこの比較表を見たら、ベルト幅・長さは同じなんですね。納得。
JOG90に使われてるらしいので、多分強さは問題なしかな。
◆交換してみた
さて、交換時、定規を当てて目視すると、
ベルト幅(古): 1.52mmくらい
ベルト幅(新品): 1.68mmくらい(公称値1.65なんですけどねー。)
※ノギスなんていう高級品、持ってませんよ~。笑
なので、少なくとも1.5mmは減ってますねー。
どこかのサイトに「1mm減ると最高速5km/hダウン」とか書いてあったので、
最高速 7~8km/h UPか…。
いや、そんなんいらんから、燃費を何とかして~~~~。
ウェイトローラー調整に期待。
あ、あとは、交換時、いいのか悪いのか知りませんが
2次側のベルトを2mmくらい押しこまないと、
プーリーをはめられませんでした。
このコツをつかんだから、次回は手早く付けられるぞ~。
開けるたび思うんですが、すれたベルトの粉が大量に付着してます。
ああいう変な形したところの拭き掃除は大の苦手なので、
「その気になったら」ということにしてます。
水洗いできたらうれしいんですが…。。。。
◆乗ってみた
2kmくらい乗ってみました。
うーん、何とも微妙…(笑
「お、ついてくる」という時もあれば、
「うーん、加速の谷が」なんていう時もあります。
ベルトが新品だからなじんでない?
ウェイトローラーの偏摩耗が影響?
それとも、燃調の問題?
基本、加速がいまいち感ありです、っつっても暑いし湿度高いしで、
やはり、うちの燃調濃いめ号にとってはきつい気象条件かも。
てなことで、あとはWRに期待します。
◆古いベルトは
古いのを予備用に積んでおく人もいるんだそうで。
ま、当分ベルトなんて切れないと思うので、
もう1万キロくらい乗ったら常備しようと思います。
ということで、古ベルトも一応捨てずに持っておきます。
◆あとはウエイトローラー
さてさて、KNさんとこの安いウェイトローラーでも注文するかな。
これはセッティング専用ということにさせてもらいます。
(価格からして多分耐久性ビミョーと推測、ゴメンナサイKNさん…。
でも、安いというのは非常にありがた~いことなのです。感謝しております。)
※後日追記。1000kmくらい走ってWRを外しましたが、
特に片べりとかしてませんでした。
それなりに長持ちしそうな気もしてきました。
何グラムにしよっかなー。純正6g×6なんだけど、5~7gあたりかなあ。
理論上、重いほうが、変速点が低くなる分いいかなあと思ってたんですが、
他のブログで、軽くしたら燃費よくなったとか読んだりしたけど、
パワーバンドとかの関係で、効率よく加速できることもあるんでしょう。
あ、でも、この前「どーせ初めから全開しても、たいして走らないだろ」と思って
全開したら、フロント浮きました。やっぱりもっと変速点低くてもいい感じです。
ってことで、軽い方は試しません。よ。
という感じで悩んだ末、6、7gを1セットずつ注文。送料込¥1,340。
うーん、これでも安いのか。130kmツーリングに行けるぞ。←ビンボー症。笑
もし7gより重いのとか、6gより軽いのが欲しくなったら再注文。
KNさんはウェイトローラーだけだと送料が安い(¥160)ので、助かりま~す。
(いや、ウエイトローラーじゃなくても安いよな、送料¥400って。
代引き手数料タダだし、赤字にならんのかなー、なんて心配してみたりする。)
これで、
① 6g×6=36g(純正)
② 6g×3+7g×3=39g
③ 7g×6=42g
の3通りを試せるというわけですな。
ローラーはガソリン給油ごとに交換、っていう感じで、焦らず替えていきます。
燃費ばかりは、距離乗らないと分かんないんですよね~。
上の ①→ニードルクリップを4段目に※→③→②って感じかな。
純正から思いっきり重くするとどうなるのかをまず見て、
あとは微調整ということで②を試し、
そんでどーーーしてもだめなら、5gか8gを買ってみます。
※ニードルクリップ3段目にしてましたが、これでは時々息つきするので、
4段目にしてみます。なぜか以前、4段目にしてた時が一番燃費よかったり…。
が、その前にノーマルを試したいので先に①。
あとは乗り心地も要記録だなー。出だしもたつきすぎたら逆に燃費悪そうだし。
出だしが耐えきれないほど悪くなったらそこで、重くするのをやめます。
てなことで、あと一息、頑張ります。
これ以上いじりたくないなー。
いじるのもいやじゃないんですけど、びしっと設定を決めてツーリングに行きたいです。
ウェイトローラー調整の結果はこちら↓
ボアアップしたスーパーJOGZRのウエイトローラー調整
◆最近思いついた燃費向上術
あ、そうだ、あと、街乗り時はエアスクリューASをちょっと緩めにしておくといいかなー。
今は、高速走行後のノッキング(デトネ?)を避けるためにもろ濃い目なんで、
別に街中走る分には薄くてもOK。バイパスに乗るときだけ濃いめにすりゃいいっすね。
50km/hくらいだったらキンキン音でなかったからなあ。毎回設定忘れちゃだめだけど…。
燃費が一番いいウエイトローラーが決まったら、ASとオイルは多分こうなるな。
①街乗り用:AS緩め気味、安物FDオイル混合
②街中で60km/hくらいの道路を走る時:AS締め気味、安物FDオイル混合
③遠出用:AS締め気味、高級オイル混合
てな感じだと、経済的にはいいんじゃないでしょーか。
やっと改造の出口が見えてきた感じもするど、どうかなー。