南房総市の野島崎へ行ってきました~!
房総半島の最南端まで行ってみようと思ったのがきっかけです。
ついでに海岸線にどういう道路があるのかもチェックしてきました。
海岸線を走るのがとても好きなもので…。
まずはラーメン屋「龍神」に行きました。
南房総市千倉にあります。
龍神ラーメン(しょうゆ豚骨)がすごくおいしかったです。
近くに行ったらまた行きたいです。
その後房総半島最南端へ。
灯台にも上ってきました。
微妙にぎこちないパノラマ。
晴れてたらもっときれいだっただろうな~。
向こうに見えるのは神奈川県側だと思って撮ったら、違いました(笑) 千葉の海岸線のようです。
富津岬にも行きましたが、残念ながら富士山は見れませんでした。
やはりツーリングにはちょっと肌寒い時期になっちゃいましたね。
帰りはちょっとふるえながら帰ってきました。
(今日の気温: 16.6~19.7℃ @市原)
完全に風をシャットアウトするような服装で行った方が良さそうですね。
今回と前回を含めて、房総半島の南半分の海岸沿いをなぞっちゃいました。
次は銚子へ!!!
今回はこんな感じ。
スポンサーリンク
私はJOGZ 91年式に乗っています。原付は2種です。
一年ほど前、起伏の激しい山道での長距離のツーリングを行なった帰り道で、エンジンが急に停止。自宅まで まだ60Km以上ありましたので、通りがかったオートバイショップで原因を調べ、直るようならば修理して乗って帰ることにしました。
ショップの店員が調べたところ、リードバルブが割れていることが分りました。
部品在庫が無く乗って帰るのを諦めかけていたとき、店員がZRの不動エンジンをひっぱり出して来てバイクが無くて困るんだったらこれで直してみるかい、と私に勧めてくれました。
今、私の2種オートバイに付いているリードバルブはこの時のものです。
あまり無理な運転をすると金属疲労でリードバルブが割れ、クランクの中に入れば、エンジンに巻き込んでエンジンブローを起こす可能性があります。そうそう壊れるモノではないのですが、車体が古く、走行距離がけっこうあると急に壊れてしまいます。
私の場合は運がよく破片がクランクに落ちることはありませんでした。ショップ店員いわく、小さい破片ならば運が悪くない限り、マフラーの方に排出されるそうです。
原付、大切に乗りたいですね。
mikanさん、コメントありがとうございます。
先週末は多忙につき返事が遅くなってしまいました。
91年式、大事に乗っておられますね。
JOG Zと言えば、僕のZRの兄貴分ですね。
確かリヤスポイラーあたりが違うんですよね。
激しく走るとやっぱり良くないんですね。
いわれてみると自分は結構無理な運転してますね~。
2車線のバイパスで右車線走りっぱなしだったりしてますし。坂の多い道路もよく走ります。
安全運転という意味も込めて、もうちょっとおとなしく
流れる景色なんか楽しみながら走るのもいいかもしれないですね。
僕のZRはボアアップ後5000km近く走って無理がかかっているのかエンジン音も少し大きくなり、
そろそろ寿命かななんて思っているんです。
来年あたり小型AT限定免許を限定解除して250ccに行こうかなと思ってます。
それまでのもう何千㎞か、メンテなどもしっかりして大事に乗ってあげたいです。