ついにいじってしまった、JOGZRの駆動系

投稿者: | 2010年7月1日

ボアアップしたZRの駆動系、はまると悪いからいじらないはずだったんですが、
あまりの燃費の悪さについ手を出してしまいました…(燃費20km/L切ったorz)。
目をつけたのはウェイトローラーVベルトです。
どちらも中古で買ってから8000km、全く手をつけてませんでした。
測っていませんが、Vベルトは多分結構減ってると思います。
もしも前代以前のオーナーが一度も変えてないとすると、
愛車は推定総走行距離21000kmなので、そろそろですね。
あとは、スクーターだというのにクリープ現象が時々発生するので、
多分クラッチもそのうち逝きますが、あくまでもこれはそのうち。
(クラッチスプリングが弱くなってるか、もっと強いのにせなあかんかのどちらかでは…。)
クラッチの分解は1次側より面倒らしいので、多分お店に頼みます。
対応する眼鏡レンチだけで¥2000以上してました。
クラッチアウターと、クラッチ自体のとで、¥4000以上?
それとも巨大モンキーレンチ?
そんな工具、自分は絶対スクータにしか使わないし、もったいないー(笑
願わくば、WR重く→常用回転数低く→燃調薄めでもエンジン保護OK→
アイドリング低くてもかぶらない→クリープ解消→クラッチ寿命が延びる

なんですけどねー。そううまくはいくもんかなーとすでにあきらめ気味です。
◆買い出しに
今日は部品も工具も何もないので、まずは工具を買いに行ってきました。
プーリーホルダーの代用品(近くで売ってない)、自転車のチューブ(滑り止め用)、
グリス、で計¥2,000いきました。
◆プーリー分解にチャレンジ
外せて、初めてだったので四苦八苦しながら取り外し、
とりあえず拭くもの拭いて、注油するところに注油してから
一応元通りにしました。
「偏摩耗」っていうんですか、あの、ウェイトローラが、
一部平らに近い感じに擦り減ってました。
あとは、ウェイトローラーの向きが全然わからなかったんですが、
かろうじて全ウェイトローラーの片側だけに赤色の塗装が残っていたので、
それを見ながら入れました。
純正品、かたち見ただけでは、ほんとどっち向きか分かんないっすねー。
(いや、純正は実は向きがないとか…? そんな情報もあった。)
◆乗り心地
なーんか燃費のよさそうな音がしてた。気がする。だけかも。
つまり、あれですよ、低回転で結構スピードが出てるような。出てないような。
加速も悪くなったし。なんか、ガツンとこなくなりましたねえ(笑
多分、、、ですが、WRを重くした方向になってるんでないかと思います。
ウェイトローラーにもグリスぬったので移動しやすくなったのと、あとは、
間違ってプーリーの中に入れる真ん中の筒状の部品(プーリーボスっつーらしい)
にグリスしたのでプーリーが移動しやすくなったのがあると思います。
あとは、プーリーボスに塗ったグリスや、WRに塗りすぎたグリスが飛び散って、
ベルトにくっついたかもしれません。(ってある意味ベルトには致命傷じゃん。笑)
次回開けてみてのお楽しみですね~。^^;
これで国道程度の登り坂あんまり登らないなんてなったら泣きますよ(笑
普段はハイギヤードで走って、再加速する時はガツンとやってほしいんですがねえ。
(そんなこと言うと、MTに乗れ!、っつー話になってしまいますけども。笑)
多分、それに近いセッティング方法もあると思いますので、今度調べてみます。
◆あったらいいな、タコメータ
うーん、あとはタコメータがあればよかったんですけど、
そんなに原付に金かけるつもりなかったもので…。
¥10,000は下らないようなので、それはかなり躊躇してます。
パルス拾ってLEDの個数で表示っていう回路なら頑張れば作れるかなーと思ったんですけど、
以前の電子工作の経験から、大抵ケースで悩みます。
防水にしなきゃなんないし…。ん?晴れの日専用とか。いいかも(笑
あーでも、なんだかんだってめんどくさくなりそーだなー。
やっぱ、やーめた。←気が変わりやすい人。^^;
あとは耳で何とかするしかないっすねえー。
以前、一種の回転体を作る会社に勤めてたので、回転数の音はそれなりに…。
いや、あてにならないか。
◆最近何かと物入りで
ブレーキパッドも替えなあかんということで、今月は出費が多いです。
これはさすがにバイクが止まらなくなったら怖いんでバイク屋さんに頼みます。
毎日ヤマンボ君に命をお預けしてます。笑
にしても、先月前タイヤ替えたばかりなのになー。
車並みに維持費かかってますよ、ここ数カ月。しっかり長く乗って元採らなきゃ^^
あとはベルトも多分交換時期なので、純正か、DAYTONAあたりの強化ベルトか、
どちらかに変えようかと思ってます。
これは自分でやります。やれます。たぶん。
さて、バイク屋さんは純正品を売ってくれるでしょうか。
ベルトを変えたらウェイトローラーですね。
どーしよっかなー。重くしようかなー。軽くしよーかなー。
とにかく、普段低回転でスピード出ればそれでいいやって感じです。
あーーでも加速も惜しいなーーーーーーーーー。どーしよ。
【あとで追記】
再加速を向上することについて検索してましたら、こんなサイトを発見。
トルクカムについて
これを拝読してましたら、何だか僕みたいな素人が立ち向かうのはちょっと
無謀なような気がしました。
セッティングに時間をかけるより、その時間でツーリングに行った方が楽しいかも、と。
再加速が遅いって言っても、考えてみれば無理な追い越しとかしなければ、
そんなに問題ないんですよね~。
ま、これは、ぼくの場合は、っていう話なんで。気にしないでくださいな。
ということで、あとは、燃費重視!!!
とにかく伝達ロスを防ぐべくベルトは、付近を厳重に脱脂してから取り付け
多分、ウェイトローラーは純正6.0g*6以上になると思います。
そーですねー、あとは、流れの速い道路にいかないことですかね。
最近の経験から、全開は一定速でも極端な燃費悪化につながるようですよ。
(ま、周知の事実かも…。)とくに、80km/h以上で流れてるようなとことか…。
まったり走れるとこを選んでツーリングに行きたいですね。もともと原付1種ですし…。
そうだ、僕にはこの割り切りが足りなかったんだ。
どう頑張っても「所詮、元は原付1種」。
3月ごろ何度もブログに書いてましたが、チューニングのためじゃなくて、
うっかり30km/h制限を超えておまわりさんにつかまらないようにするために
わざわざ免許取って、他に方法もなく無理やり原付2種化したんだったよなあ。
忘れてましたよ、原付マインド!! (…?)
(誤解しないで頂きたいんですが、チューニングが悪いとか無駄だとか言ってるんじゃないです。
ただ単に、ぼくの当初の目的が「最高のチューニング」じゃなかった、というだけです。
チューニングは面白いと思いますし、機械の勉強にもなってると思います。)
さあ、目標が決まれば、あとは泥沼になんかはまらない!!
・・・・
(なんて言いきれないのがチューニングの世界のようですね…^^;)
ほんと、ノーマルは偉大なり。。。(最近ノーマル教の信者。笑)
さいごに。
PCXほしい。ほんっっっとに、ほしい。実燃費40km/L台とか、泣けてくるんですけど…。笑

スポンサーリンク